こんにちは〜 😀 😀 いかがおすごしですか〜?
飛騨高山は、新緑が広がっていますよぉ〜 😉 季節は、春から夏へと移ろいでいますねっ! 😀
自宅近くに代わる代わる咲いてくれている花さんたちを、ご紹介しま〜す 😮 😉 😎
目次
- 1 シモクレン magnolia
- 2 ツルニチニチソウ large periwinkle
- 3 山桜 wild cherry blossom
- 4 ツツジ azalea
- 5 ドウダンツツジ white enkianthus
- 6 スズラン lily of the valley
- 7 スミレ violet
- 8 モミジイチゴ
- 9 テマリカンボク snowball tree
- 10 サクラソウ primrose
- 11 新緑 fresh verdure
- 12 フジ wisteria
- 13 ミヤコワスレ gymnaster
- 14 丁字草 japanese bluestar
- 15 ヤエキンポウゲ(八重金鳳花)ranunculus gold coin
- 16 金魚草 snapdragon
- 17 ブバルディア bouvardia
- 18 カキツバタ rabbit-ear iris
- 19 まとめ round up
シモクレン magnolia
はじめに、家の庭に咲いているシモクレンです。花言葉と同じで、ムードがありますね〜 😀 😉
今でも、木からこんなに大きくて綺麗な花が咲くのが不思議ですね〜 😯 😯
ツルニチニチソウ large periwinkle
自宅から、駐車場が少し離れています。その途中の土手に咲いている花です。
何の花だろう 🙄 🙄 と思い調べたら、ツルニチニチソウという花だとわかりました。
日に日に花が増え、大きくなっていきました。何という生命力! 😯 😯
山桜 wild cherry blossom
新緑に混じって白い花を咲かせているのが、山桜 😀 😀
青空にも白が生えますねっ!!
他の木々の合間にも、山桜がありました 😮 狭いところですが、枝を伸ばして花を見せてくれています 🙂
ツツジ azalea
ツツジは、種類が多いですね〜 😆 まだまだ調べなければ分類できません 🙄 🙄
自宅近くに咲いているものでも、こんなにも多くの種類があります 😆 😆
レンゲツツジの、つぼみ、開花、満開までの時間の流れをお楽しみください。
つぼみ同士が、離れてきました 😯 😯 つぼみの一つ一つが、花びらのように見えませんか?
つぼみの一つが開きました!! 😀 😯
次々に開花して、満開となりましたよ〜 😆 😆 😆
庭にある、こんもりと咲き誇るツツジですよ〜 😮 様々な色のツツジをご覧くださいねぇ〜 😀 😀
近くで見ると、こんなに生き生きとしてますね〜。雨降り後の水滴がみずみずしさを増しています 😆 😆
ピンク色のツツジです。中心の濃いピンクから、花びらの薄いピンクへのグラデーションが美しいですね 😆 😆
真紅のツツジです。赤一色も、魅力的ですね〜 😳 😳 😳
この白いツツジが一番後に咲きましたよ〜 😆 😆
ドウダンツツジ white enkianthus
スズランに似ているこの花、ツツジの仲間だそうです!? びっくりですねっ!
自宅から少し離れたところにある、道路沿いの花壇に咲いています。可愛らしい白い花をたくさんつけていますねぇ〜 😆 😆
こちらは、自宅裏の畑にあるドウダンツツジですよ〜鈴のような花の縁が、ほのかにオレンジ色に染まっていますね。かわいいですね 😆 😆
スズラン lily of the valley
こちらはスズランです。庭や畑にたくさん咲いてくれています。
小さな鈴がたくさんついています。本当に、鈴の音が聞こえてきそうです。
スズランを見ると、心穏やか〜になりますね〜 😆 😆
スミレ violet
道端に咲いていたスミレです。花辞典で調べたのですが、何ていうスミレか今のところわかりません・・・ 🙁 🙁
モミジイチゴ
自宅裏に生えているモミジイチゴです 😀 葉の裏に虫が隠れているのを見つけましたよ〜 😮 💡
どこに隠れているか、わかりますか〜 😯 🙄
テマリカンボク snowball tree
自宅の前にある、テマリカンボク(ビバーナム、父はテンマリ花と呼びます)です。蕾が膨らんでいますね〜
父が、テマリカンボクの葉に虫食いを見つけました。
ということで・・・消毒することになりました 🙂 🙂
噴霧器に水を入れ、少量の殺虫剤を混ぜます。
噴霧します!!
おかげで!?元気を取り戻し、真っ白なテマリカンボクが元気いっぱいに咲きました〜 😀 😀
サクラソウ primrose
鮮やかですね〜 😀 😀 みんなこっちを向いて咲いています。
どこに向かって咲いているかというと・・・・
西側。
そう、夕日に向かって咲いています。
このサクラソウが咲いている場所は自宅前で、日が当たる方角は西しかありません。
だから、西に向かって咲いているのでしょうか? 🙄 🙄
新緑 fresh verdure
晴れた日に散歩すると気持ちいいですね〜。まだ空気はひんやりとしてます。
新緑が広がっていますよ〜 🙂 😮 季節の変わり目を感じますね〜
フジ wisteria
ヤマフジです。新緑の中に白と紫色の花が混じり、優雅さを感じますね〜 😆 😆
僕のカメラのアップでは、これが限界です 😥 😥
ミヤコワスレ gymnaster
空に向かってたくさんの花を開いているのは、ミヤコワスレです。
天に向かって、両手いっぱいに広げている子供たちのように見えませんか? 😀 😀
丁字草 japanese bluestar
この花のこと、知りませんでした 🙄 🙄 丁字草というのですね。
これは、つぼみの状態です。どんな花が咲くのか、楽しみでした〜
つぼみができて約10日後、たくさんの花が紫色の細い花びらを力一杯開いていました 😉 😉
無数に輝く星のようです 😀 😀
ヤエキンポウゲ(八重金鳳花)ranunculus gold coin
キンポウゲの一種、八重キンポウゲですね〜
ちっちゃい花がたくさん咲いています 😮 😮 😆
金魚草 snapdragon
金魚草は、鉢に植えています。
空中を金魚が泳いでいるみたいに見えますね 😯 😀
ブバルディア bouvardia
この木は、僕が石川県にいるとき、紫陽花と紫陽花の間に植えていて、枯れそうになっていたものを鉢植えに移したものです 😥 😥
父からもらって植えていたのですが、父も何の木か知りませんでした。約10年間、花が咲いたのを見たことがありません 😥 😥 😥
鉢で育てるようになって、つぼみが出てきて花を咲かせてくれるようになりました 😀 😆 今まで本当にごめんねぇ〜 🙁 🙁
つぼみ、花も葉もとっても可愛くて、大好きな木です 😆 😆 😆 😆
近くによると、甘い香りが漂っています。鉢さんたちが、せっせと蜜を集めに来ていますよ〜 😮 😀 😯
カキツバタ rabbit-ear iris
図鑑では、夏の花として載っているカキツバタ。もう、夏は来ているのですね〜 😮 😮 😀
我が家では、紫と白の花が咲いていますよ〜
まとめ round up
庭、花壇、田畑や山で、草花が元気に育っています。枝から緑が芽吹き、新緑が広がっています。
心身が疲れたとき、自然の中に身を置くと癒されます 😆 🙂 草花の色、臭いに満たされ、心が落ち着き、体にエネルギーが入ってくるような感じがしますね〜 🙂 😀 😆
素直に綺麗だなぁ〜かわいいな〜と思えます。
植物図鑑で調べながら、少しずつ名前が分かってきました。名前や特徴がわかると、とっても嬉しいですね 💡 💡 💡 もっともっと知りたくなってきます 😀 😮
これからも分かったことを、たくさんお知らせしていきますからね〜 🙂 🙂 🙂